BLOGブログ
自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARTBODYのブログ
自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARTBODYのブログ
自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARTBODYの公式ブログです。HEARBTODYのトレーニングの考え方、様子や、パーソナルトレーナーの素顔だったり、最新のボディメイク情報までを幅広く発信しています。
これからパーソナルトレーニングジムのご入会をご検討の方、自由が丘でプライベートジムをお探しの方など、当ジムのブログも是非ご参照下さい。
-
自由が丘でシミュレーションゴルフ&トレーニング!
2025/03/23自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARTBODY代表の江川です。 数年前からゴルフにハマっているので、ゴルフの練習もコンスタントに行っています。 とはいえ、普段ジムの仕事がある日はラウンドや練習場には中々いけないので、ジムから歩いて4~5分にある、ワンスターゴルフ自由が丘さんのレッスンや、シミュレーションルームで練習をしています。 最近は、シミュレーションゴルフでは70台を出... -
腸内細菌の比率とシンバイオティクス
2025/03/16自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARTBODY代表の江川です。 近年の腸活ブームで、腸内環境や腸内細菌がカラダや人の健康にとっていかに大事かは、認知されてきていると思います。 ダイエットはもちろんのこと、健康、メンタルや情動、性格にまで影響すると言われていますよね。 では、この腸内細菌の比率は、どのくらいがいいのでしょうか? 腸内細菌の理想の比率 腸内細菌は、... -
高性能体組成計InBody(インボディ)でカラダの内側をチェック!
2025/03/12東京・自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARTBODY代表の江川です。 高性能体組成計InBody(インボディ)は、カラダの内側を細かく分析する事ができます。 ダイエットやボディメイクにおいては、視覚的な変化での確認はもちろんのこと、数値的な変化もチェックしておけるとグットです。 例えば、ダイエットを頑張って体重が3キロ痩せる事ができました。 見た目もすっきりし、カラダのライン... -
痛風の原因と対策
2025/03/07東京・自由が丘のパーソナルジムHEARTBODY代表の江川です。 最近受講している分子栄養学のセミナーより、高尿酸血症と痛風に関して学ばせて頂きましたので、アウトプットを含みこちらに紹介させて頂きます。 ※最後におススメの食べのもも紹介します! 高尿酸血症…血液中の尿酸値が異常に高い状態。血中の尿酸値が7.0㎎/dl以上になると高尿酸血症と診断されます。(男性:3.7~7.0mg/dl、女性:2.5~7.0㎎/...
自由が丘駅徒歩4分、ダイエット&姿勢改善を中心にパーソナルトレーニングを行うHEARTBODYは、運動が苦手な方でも安心のトレーニングジムとして、東京近郊にお住まいの方を中心にご利用いただいております。
プライベートジムですので、集中してマンツーマントレーニングに取り組める環境ですので、まだ利用されたことが無い方はぜひ一度体験トレーニングをご予約ください。
自由が丘でダイエットに向けた本格的なトレーニングを行う当ジムは、30代からの姿勢改善&スタイルアップのパーソナルトレーニングジムとして、専門性、プログラム力に磨きをかけ、一時的な成果ではなく5年後10年先の未来にも美しく、健康でいたい方におすすめのプライベートジムです。
ブログも発信していますのでぜひご参照ください。