BLOG

ダイエットで『食べてないのに痩せない』2つの理由。

2018/02/19
ロゴ

東京自由が丘のパーソナルトレーニングジムハートボディ代表/パーソナルトレーナーの江川です。

 

当ジムは、30代からのカラダ作りを専門にしておりますので、以下のようなご相談をよくお受けします。

 

『20代の頃はちょっと食事を減らしたり、食事制限する事で体重を落とす事が出来ていたけれど、30代以降になってからは、変わらない食生活でも少しずつ体重が増えていくし、以前痩せられた方法では痩せられなくなってきました・・・』

 

あなたもこのような経験をされていませんでしょうか?

 

今回はこの、食べてないのに痩せない、2つの理由についてご紹介致します。

 

食べてないのに痩せない理由は2つ

体重測定 自由が丘のパーソナルトレーニングジム

① 栄養不足

② あなたに合ったダイエット方法ではない

 

です。

 

食べてないのに痩せない理由① 栄養不足

 

”カロリーを減らしているのに、痩せない”

”糖質制限しても、痩せない”

”流行りのダイエット方法で、痩せない”

 

 こうした、いわゆる”食べてないのに痩せないケース”には、実際多くの方が悩まれていると思います。

 

 食べてないのに痩せないから、もっと減らすけど、それでも痩せない・・・実際に、カウンセリング時にもこのような方はよくいらっしゃいます。

 

 食事制限も頑張ってるのに痩せない・・・努力しているのに、結果がでないって、本当に辛いと思います。そういう方を何人も見てきました。

 

 しかし、”食べてないのに痩せない”というケースの多くの場合は、”栄養不足”です。

 

 ”食べてないのに痩せない”ではなく、”食べてないから痩せない”のです。

 

 この大きな誤解が解けた時から、あなたのカラダは大きく変わり出していくでしょう。

 

 食べたら太るんじゃないか・・・

 最初はそんな不安も、あるかもしれません。しかし、ここの思考を変えていかなくてはなりません。

 

脂肪を燃やすには、脂肪を燃やす材料(栄養)が必要です。

筋肉をつけるのにも、筋肉をつける材料(栄養)が必要です。

 

 つまり、エネルギーを作るには栄養が必要で、カラダを変える為に必要な栄養素まで削ってしまっていたのが、今までのあなたです。

 ここをまずは理解して下さい。

 

 頑張っているのに痩せない、という事は、”方法が間違っている”という事です。このベクトルを変えていかないと、いつまで経っても結果は出ません。

 

パーソナルトレーニングでカラダを変える

 

 今回の”食べてないのに痩せない”という方は、まずは”食べてないから痩せない”という思考にシフトして、

 

”脂肪を燃やす栄養を摂る”

”筋肉をつけ、代謝を上げる栄養を摂る”

 

というアクションにスイッチを切り替えていきましょう。ここが一番大事なスタート地点です!

 

 

 

食べてないのに痩せない理由① あなたに合ったダイエット方法ではない

個体差に合わせたパーソナルトレーニング

 Aさんには合っていたダイエット方法が。あなたに合っているとは限りません。

 

 芸能人やモデルが成功したダイエット方法が、あなたに合っているとも限りません。

 

 人には個体差があります。

 

 特に中長期的に良いスタイルで健康的でいる為には、”あなたに合った方法を見つけてあげる事”が大切です

 

 一生懸命ガンバっているのに、変わらないという事は、何か方法が正しくないという事です。

 

 

でも、自分に合った正しい方法が分からない・・・

自分ではどうしていいか分からない・・・

という方は、パーソナルトレーナーや栄養士さんに相談して頂いたり、パーソナルトレーニングを受けて頂く事が、お勧めです。

 

 あなたに合った方法で、効率的に目標のカラダへと導いてくれるでしょう。

 

自由が丘のパーソナルトレーニングダイエットジム

 

東京自由が丘 30代からのカラダ作り専門

 

姿勢改善&スタイルアップ専門

 

パーソナルトレーニングジム ハートボディ

 

【 無料カウンセリング/体験トレーニング 】

お問合わせはこちらから