自由が丘のパーソナルトレーニングジムで、30代女性のボディメイク!
東京自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEART BODYです。
女性のボディメイクは、より繊細に。
ダイエット、ボディメイクをしようと思った時に、一般的にはダンベルやバーベルを使った『筋トレ』をイメージする方も多いと思います。
でも、ここで覚えておいて頂きたいのが、
『重たい重りを持ってトレーニングを頑張ったからと言って、キレイなボディラインになれるわけではない』
という事です。
最近、ダイエットを目的としたパーソナルトレーニングが流行ってきていて、女性専用のジムも増えています。
食事制限して、筋トレを頑張れば結果はでます。
でも、結果に差が出るのは、トレーニングの内容です。
(食事の方が体重や数字には影響が出ますが、ここではトレーニングの話を挙げています。)
特に女性。
女性の目指すボディラインはいい意味でわがままで、『筋肉はつけたいけど、太ももは細くしたい!』というような願望がある方は結構います。
けど、筋肉がつけば太くなります。(ここで矛盾します。笑)
しかし、このわがままに応えるには、正しいカラダの使い方をマスターしながら、つけるべき所に筋肉をつけて、絞るところは絞る。
という結果へ導く事です。
これには、いわゆるバーベルを担いだスクワットや、胸のトレーニングの代表ベンチプレス、カラダをおこす腹筋をたくさんやる、という方法では難しいケースが多々あります。
でも、女性にもこればかりを指導するトレーニングジムは実は結構あるようです。
男性なら、筋肉を肥大させてかっこいいカラダにする為に、このようなトレーニングをするのは分かります。
ただ、女性のボディメイクは違います。
正しく太ももやお尻の筋肉を使えてない状態でのスクワット。
猫背を助長したり肩を大きくしてしまうケースのベンチプレス。
背中の丸まり股関節が上手く使えていない状態でのデッドリフト。
これは実際に、過去に他のパーソナルジムやパーソナルトレーナーに指導を受けていたというお客様のトレーニング内容を効いたり、トレーニングフォームをみて感じている事です。
このような状態でのウェイトトレーニングは、筋肉量は増えるかもしれませんが、ボディラインのバランスは崩れる可能性があります。
ちゃんと股関節やお尻を使ってスクワットができているか?
ベンチプレスよりもプッシュアップの方が良いケースではないか?
背中がまっすぐで股関節のしっかり使えたフォームでデットリフトができているか?
お腹やお尻のインナーマッスルがしっかり使えているか?
バーベルトレーニングよりも優先的に必要なトレーニングがないか?
例えばこのような事を、細かくパーソナルトレーニングでマスターして頂く事で、
痩せてもメリハリのある綺麗なボディライン。
お尻キュッと上がり、太ももはほっそり引き締まった美脚ライン。
O脚やX脚の改善した、まっすぐな脚。
背中や二の腕の引き締まった、美姿勢ボディ。
など、女性らしいしなやかなボディラインが仕上がってきます。
ひたすらバーベルやダンベルで追い込むトレーニングやきついだけののトレーニングでは、多くはこうはなりません。
あなたはどんな痩せ方をしたいですか??
男性のトレーニングと女性のトレーニングとでは、全く違う視点でのボティメイクが必要になり、それが結果に繋がる。
という事を覚えておいてくださいね。
東京自由が丘のパーソナルトレーニングジム
30代からの姿勢改善&スタイルアップ専門
HEARTBODY自由が丘
カウンセリング・体験トレーニング受付中!