パーソナルトレーニングでお伝えしている事。
東京自由が丘のパーソナルトレーニングジムハートボディ代表の江川陽介です。
『 実はパーソナルトレーニングよりも重要な事 』
パーソナルトレーニングジムの代表がこんなことを言うのも、変化もしれませんが、
パーソナルトレーニングで重要な事は、パーソナルトレーニングそのもの以外の部分にあると思っています。
それは、” 考え方やライフスタイルに気付く事 ” です。
少しわかりにくいですね。
例え話をします。
ダイエットをして痩せたい!と思ってパーソナルトレーニングを受けている方がいるとします。
その方は、”運動をすれば痩せる!”と思っているのですが、実は、食生活が乱れていて睡眠時間も短く、時間に追われる日々を過ごしています。
効率的に運動効果を求めてパーソナルトレーニングを選びました。
しかし、中々思うようには痩せません。
そこで改めて、トレーナーから食事の見直しの必要性や睡眠時間の確保などライフスタイルの改善のアドバイスを聞きました。
少しずつ改める事で、体重も少しづつ減り、カラダもスッキリしてきて、
改めて食生活とライフスタイルの大切さを学び、それ以降も、 運動と食事と睡眠 このバランスになるべく気を付けながら生活をして健康的に過ごしています。
・・・というお客様がいらっしゃたとします。(実際に同じようなお客様はいらっしゃいました。)
ここで重要なのは、パーソナルトレーニングトレーニングそのものではなくて、こちらのお客様が誤解されている認識(運動をすれば痩せると思っている)を、修正して差し上げる事です。
思考の変化
いくら正しい方法があったとしても、相手がそれを聞き入れる状態であったり、聞き入れらる状態でなければ、それは伝わりません。
ジムでよくあるのが、開始初期の頃に、 “ごはんは適量は太りませんし、ダイエットにも必要な栄養です”とお伝えしても、“ごはんは太りそうだから食べるのが怖いです”とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。
真実と異なっていたとしても、こうしたイメージはなかなか抜けるまでには実体験するまでは難しいものでもあります。
でも、実際に食べても太らない事を実体験すると、安心して食べて頂けるようになります。
このように、結果が出るように、考え方を変化して差し上げられるように導くことが、最も重要な事だと考えています。
つまり、パーソナルトレーニングのトレーニングそのものはもちろん重要ですが、ここはマンツーマンで直接フォローしてますから、大丈夫なのです。
重要なのはそれ以外の時間の過ごし方の考え方を身につける事です!
それが、パーソナルトレーニングの効果を最大限に引き上げる事になるのです!
しかし、多くの場合はそれ以外の時間が、カラダに大きな影響を与えている事が多いのです。だからこそ、ライフスタイルを見直す事の意味や重要性を、考え方からお伝えしていく事が、最終的にお客様にとっての先の人生に大きな価値を届ける事ができると思っています。
パーソナルトレーニングは、あなたのカラダを理想のボディラインに導くと同時に、そのために必要な思考やライフスタイルまでを一緒に考えながら変えて良く、ライフスタイル改善トレーニングでもあると思います。
誰も教えてくれなかった、カラダの事。
一生付き合っていく自分のカラダなのに。
改めて自分自身のカラダを知る事は、とても面白い事だと思いますよ。
反対に、知らないととても大変な事であるとも思います。
ご自身のカラダにより一層の興味を持ってみてはいかがでしょうか?
5年後10年後も健康で美しいカラダの作り方が学べるジム
パーソナルトレーニングジム
HEARTBODY自由が丘
--★-------
Instagramもご覧ください(^_-)-☆
▶代表江川 @trainer_egawa02
▶CHISATO @nico1115
▶ハートボディ公式 @heartbody_jiyugaoka
------★---