BLOG

元気の源、ビタミンB!

2022/07/22
パーソナルトレーニングジム自由が丘

テレビのCⅯでお馴染みの栄養ドリンク!

 

皆さんも疲れた時や頑張り時の時に飲んだ記憶はありませんか?

 

製造しているのは製薬会社のものがほとんどです。

 

そして中身はビタミンB群が多いですね!

 

そう、疲れた時はビタミンB群が多く消費されているので、疲労回復の手段としてそれを補う事で元気がでるのです!

 

原価は1本数円だとも言われています。

 

(製薬会社はビタミンB群が売れる事を知っていて、しかも安く作れる事を知っています)

 

儲かりますね!!!

 

夏は体温調整と共によりビタミンB群が消費されていきますから、非常に不足しやすくなります。

 

しかし、気を付けたいのは 医学 と 栄養学 は違うという事です。

 

できるだけ、食べ物や自然なものからのビタミンB群を摂っていきたい所です。

 

食べ物で多いとされるのは、豚肉、さば、かつお、ごま、鶏肉、アーモンドや玄米、モロヘイヤ、アボガドなんかも多いようです。

 

普段からコンスタントに摂取するには、玄米やごまを活用すると良さそうですね!

 

しかし、製薬会社が製造する栄養ドリンクの方が含有量なども多いと思いますので、即効性は感じるかもしれません。

 

ただ常用は良くないと思いますので、普段は控えて、栄養から摂取するように心がけていきましょう。

 

ビタミンB群は、脂肪燃焼やダイエットにも非常に大事な栄養でもありますので、不足は痩せにくいカラダとなります。

 

カロリーを削るダイエットではなく、栄養を飽和させて代謝の良いダイエットでカラダを作り上げていきましょう。

 

ただ食事からだと足りないケースも多いので、サプリメントも有効な手段です。

 

できるだけ、自然な植物から濃縮された原材料のサプリメントを選ぶと良いです。

 

原材料や添加物でサプリメントアンチの方もいらっしゃるくらいです。

 

私も、普段から完全有機農法で作られた野菜とフルーツが原材料の、安全なサプリメントを選んで摂るようにしています。

 

疲れやすい、風邪を引きやすい、ストレスが多い、痩せにくい、そんな方は食事と栄養の部分やライフスタイルを見直して頂かないと、変わらないでしょう。

 

知識を武器に変えて、ご自身の健康と理想的なボディラインを作っていきましょう!

 

栄養の知識があるだけで、体調なんて全然変わります!

 

暑さの本番は、まだまだこれからですね!!!

 

 

東京・自由が丘のパーソナルトレーニングジム

HERATBODY