BLOG

ダイエットの成果を長期的に出す方法①

2022/12/24
パーソナルトレーニングジム自由が丘

自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARTBODY代表の江川です。

 

ダイエットの成果を長期的に出す方法を、今回から①②③と3つの方法をお伝えしていきます。

 

【ダイエットの成果を長期的に出す方法①】

 

”ベストではなくベータ―を目指す”

 

です!

 

ある時、ダイエットを頑張ろうと決意し、トレーニングや食事改善に取り組むと思います。

 

最初は、きっかけややる気もあるので少し大変な事も、厳しい内容でも、頑張って取り組めると思います。

 

しかし、数週間して、あるいは数日して、ちょっとくらい食べちゃおう、疲れてるし今日くらいトレーニングはいかなくてもいいや、、、

 

という魔が差して、続けることが苦しいと思い、ダイエットはいつしか終わり、前と同じ生活に戻っていってしまった・・・

 

そんな経験をした方も、あるいは繰り返しの方も多いのではないでしょうか?

 

人間、辛いものや苦しい事は避けたいと思うのが自然なので、トレーニングや食事制限はその最たるものでもあるので、自分ダイエットでの失敗はある程度は仕方のない事でもあると思います。

 

しかし、そんな事を言っていても拉致はあかないので^^; どうしたらそのダイエットの成果が続くのかを考えていきましょう。

 

基本的に、何を食べるとか食べないとか、このトレーニングが効くとか効かないとか、そういうノウハウ的な部分では今回はありません。

 

一歩手前のもっと大切な事、”考え方”から身につけて頂く方が大事です。

 

(この健康産業、ダイエット産業は巨大なビジネスマーケットですから、うまーい広告や宣伝に踊らされがちだからです。)

 

そこで、ダイエットの成果を長期的に出す方法のポイント①

ベストではなくベターな選択をしていきましょう!

 

これはどういう事かと言いますと、先ほどの記述にもありますように、スタート時ややる気もある時は苦しいトレーニングも厳しい食事制限も、頑張って取り組めます。

 

しかし、その苦しい日にちが経ってきた時や、そのやる気のモチベーションが下がって来た時に、続けるのが大変になってきますね。

 

できるだけ、そうならないように 続けられそうな事 を選択していくようにしていくと長期的に成果を継続させる可能性が高まります。

 

つまり結論は、 ダイエットは習慣 なので、続けられなければいつかはまた元通りです。

 

ダイエットのスタートアップ時は、頑張れるだけ頑張るのは良いかもしれません。しかしその後がそれをずっと続けられるかは、人や環境や理由によってきてしまいますよね。

 

なので、ベストよりもベターの選択を続ける事で、少しずつ前進していく事を継続させることの方が、長期的に見たらダイエットの成果は出ていきます。

 

例えば、、、

 

ダイエットをスタートした時のあなたを思い浮かべて下さい。

 

糖質制限ダイエットが良いと聞いて、今日からごはん(主食)を全てカットする事にしました。

 

この場合のベストの選択は ごはんを一切食べない事 ですね。

 

ではベターな選択の場合は、 朝・昼のごはんは食べて、夜だけごはんを抜こう!

 

もしくは、 朝・昼・晩のごはんの量を半分にしよう!

 

という選択も、ベターな選択になりますね。

 

 

他には、

 

脂質を控えると痩せやすいと聞いて、あなたは脂質を調整する事に決めました。

 

ベストな選択は、鳥のささみや胸肉をおかずとして、油を使わないメニュー ですね。

 

ベターな選択は、鶏もも(皮なし)や牛豚赤身まではOKとして、極力少ない油メニューにしよう です。

 

 

というように、100点を続ける事は、時やタイミングなどによってできたとしても、長くは続けられないか、すぐに挫折してしまう・・・

 

という事が分かっているのであれば、80点を続けて、着実に前進していく事を続けていった方が良いですよね。

 

この時も、もちろん理想は80点行動なりの目標設定をして、そこを目指していきましょう。

 

これなら続けられそう!!!

 

という事でダイエットの結果が出続けるパターンを見つけられた人は、強いです!

 

あなたなりのダイエット必勝法になるわけです!

 

 

他人と比較して、あの人がこれをして痩せたから、、、

あの有名人がこれを飲んで痩せた、というような広告宣伝に飛びついてしまうので、失敗を繰り返してしまいます。

 

人は人、あなたはあなたで、体質も性格も生活も異なるので、同じ事をして結果が出るかどうかは、ある意味ギャンブルです(^^;

 

あなたがあなた自実の事を、よく分かっていると思います。

 

もしくは、パーソナルトレーニングジムやパーソナルトレーナーのような専門家に一度お世話になって、そのあなたなりの必勝法を一緒に見つけてもらうのが、一番確実です。

 

但しその時に注意したい事は、トレーニングジムやトレーナーの考え方や方針です。

 

それが、ガンガン食事制限して短期的に数値の結果を追うような考え方では、ベストの選択ばかりを強いられるかもしれません。

 

これをしないと痩せられませんよ!!!

 

というあなたのメンタル勝負になりかねません^^;

 

これは、そのやり方が良いとか悪いとかの話ではなくて、

 

あなたはどう痩せたいですか?

 

そして今まではどうでしたか?

 

という事の考え方に、方法がマッチしているかどうかの話です。

 

私も、短期ダイエットが性に合っている方であれば、健康的な手段を前程にそのやり方を提案する事もあります。

 

しかし、求める結果や長期的な目線でお客様のダイエットを一緒に話し合って考えた時、その時のベストな目標設定や方法を一緒に見つけて、取り組んで、結果出して身につけていきましょう。

 

という事なのです。

 

続けられそうなベターな選択をチョイスしていく事が、あなたのダイエットにとってのベストになっていくわけですね。

 

 

以上が、ダイエットの成果を長期的に出す方法その①、『ベストでなはくベターを目指す』でした!

 

いかがでしたか?

 

次回は、ダイエットの成果を長期的に出す方法②まずは余分なものを取り除く をご紹介します。

 

みなさんのダイエットの長期的な成果に、役立てば幸いです。

 

 

~自由が丘・奥沢・田園調布・等々力・緑が丘周辺でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は~

 

パーソナルトレーニングジム

HEARTBODY自由が丘