BLOG

ダイエットが成功する正しい体重の見かた①

2023/04/28
自由が丘のパーソナルトレーニングジムでダイエット

自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARBTODYです。

 

『体重という数字のマジックに騙されている』

 

ダイエット指導のプロから見ると、そう感じずにはいられないと思います。

 

そこで今一度、”ダイエットが成功する正しい体重の見かた”をレクチャーさせて頂きますので、これから夏にむけてダイエットを頑張る方へも参考になれば幸いです!

 

-全4回-

part① 体重という数字のマジック!

part② 本当に手に入れたいもの!

part③ 体重よりも重要な2つの要素!

part④ 正しい体重の見かた

 

□ 体重を5㎏落としたい!

□ 体重を○○kgにしたい!

□ 10年前の体重に戻したい!

 

など、きっと多くの方が、このように”体重”で目標を立てたり、”体重”で成果を判断したりしていると思います。

 

これはもちろん、目標や成果の判断基準の1つで間違いありません。

 

しかし... 体重さえ落ちれば、痩せてキレイなカラダになれると思っていませんか?

 

ここがダイエットの大きな落とし穴『体重の勘違い』です!

 

 

ダイエットでは、体重だけで成果を追求すると、多くの場合リバウンドをするか、体重が落ちても理想的な体型にならないといった悩みにぶつかります。

 

そもそも体重とは?

 

『カラダの重さ(質量)』です。そして体重を構成している主な要素は、

 

水分、筋肉、脂肪、骨などです。

 

つまり、体重はカラダを構成している要素の総和なので、

体重マイナス1kg = 脂肪マイナス1kg

ではないという事です。

 

せっかく体重が落ちても、筋肉を落としてはリバウンドしてしまいます。

 

その為に、まずは何(なに)で体重が落ちたのか、をしっかり把握できるようになりましょう!!

 

次回はpart②、ダイエットで本当に手に入れたいものは?で体重の本質をお届けさせて頂きます。

 

お楽しみに!

 

~東京・自由が丘・奥沢・田園調布・等々力・緑が丘周辺でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は~

 

パーソナルトレーニングジム

HEARBTODY自由が丘