BLOG

ダイエットが成功する正しい体重の見かた③

2023/05/04
自由が丘のパーソナルトレーニングジム

自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARTBODYです。

 

『体重よりも重要な2つの要素』

って分かりますか?

 

ダイエットが成功する、正しい体重の見かたシリーズ

-全4回-

part① 体重という数字のマジック!

part② 本当に手に入れたいもの!

part③ 体重よりも重要な2つの要素!

part④ 正しい体重の見かた

 

□ 体重を5㎏落としたい!

□ 体重を○○kgにしたい!

□ 10年前の体重に戻したい!

 

でもその前に・・・

 

その体重って、なにで落ちたのかチェックしてますか?

 

チェックしてない方は、要注意です。

 

体重と一緒にチェックしておきたい、体重よりも重要な2つの要素をご紹介しますね!

 

①体脂肪率

②主観的な感覚

 

です!

 

体脂肪率とは、『体重のうち、体脂肪率が占める割合』の事です。

 

体重測定の際、効果を判断する材料として、必ず体重と一緒に体脂肪率を見て下さい。

 

一般的に、ダイエットで落としたのは、体脂肪のはずです。

 

体重が落ちても内容で筋肉が落ちていたら、リバウンドまっしぐらです・・・

 

最近では、体脂肪量が出る大重計もあり、分かりやすくてとても便利ですが、出ない場合は、

 

①筋肉量は落ちていないか

②体脂肪率は下がっているか

 

は、必ず一緒にチェックするようにしましょう!

 

 

そしてもう一つ大切チェック要素が、『主観的な感覚』です。

 

実は、体重測定は時間帯や水分量などによって、数値が大きくブレる事があります。

 

実はしっかり効果が出ているのに、その測定条件でたまたま体重や体脂肪率などの数値が変わっていないなど、測定にブレが出てしまうと、落ち込み損ですよね・・・

 

その為、数値変化と主観的なカラダの感覚や視覚的変化、サイズの変化などもチェックするようにして頂くと、より正確に変化の効果測定ができます。

 

体重に振り回されない知識、技術を身につけて、的確にダイエットを成功させていきましょう!

 

次回はいよいよダイエットが成功する正しい体重の見かたシリーズのラスト!

 

正しい体重の見かた を実際に見れるようにしていきます。

 

お楽しみに~!

 

~東京・自由が丘・奥沢・田園調布・等々力・緑が丘周辺でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は~

 

パーソナルトレーニングジム

HEARBTODY自由が丘