他のパーソナルジムから移動をお考えの方へ。
東京・自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARTBODY代表の江川です。
『他のパーソナルトレーニングジムに通ってましたが・・・』
何とも表現が難しい事ではありますが、最近他のパーソナルジムに通っておられる方からのご相談が、とても増えています。
自由が丘にもたくさんのパーソナルトレーニングジムができ、
どちらかというと今は、パーソナルトレーニングジムやパーソナルトレーナーを『お客様が探して選ぶ』という時代になったと感じます。
ひと昔前は、まだパーソナルトレーニングジムの数も今ほど多くなかったので、トレーニングジムやトレーナーを探すのも選択肢が限られていたと思います。
それが、今はトレーニングジムがありすぎてどこが良いのかわからない(笑)
そんな状態だと思います。
そこで、何らかの理由で選ばれたパーソナルトレーニングジムに通ってみたものの、少し疑問を感じるところがあり、自分が理想とするトレーニングジムを求めて、改めて探し直される方が増えていると思います。
ここではっきりと申し上げておきますと、パーソナルトレーナーという職業は、特別な資格はいりません。
指導キャリアや知識レベルに差はあれど、パーソナルトレーナーになるのにはとてもハードルの低い職業となりました。
特にダイエット指導専門のジムはそうです。
トレーナー募集要項には、 未経験者歓迎 と書かれていて、
社内研修を1か月程度やって、すぐ現場デビューできてしまうようなジムもあるようで。。
もちろん、最初はみんな未経験からスタートするのですが、
人のカラダの指導をする職業であるだけに、それはあまりにも お客様の大切なカラダの健康と未来に、責任が持てなさすぎる。
というのが15年トレーナーを続けてきた個人的な感想です。
それだけ、食べるものや運動の指導は、あなたのカラダに影響を与えるものだと、思って頂いた方が良いと思います。
例えば、パーソナルトレーニングジムに初めて通い、教わった事で痩せたとします。
食事も糖質を大幅にカットして、少しフラフラする時や、便秘になったりもしたけれど、目的であるダイエットは成功したから良かったとします。
そうすると、ダイエットをするならこの方法という事で、成功体験からそれをまた繰り返すとします。
カラダの中ではどんな事が起こっていると思いますか?
一時的にそのダイエットの手段をやるのは良いかもしれませんが、繰り返した先のあなたのカラダの中と、未来の健康はどんなリスクがあると思いますか?
これはちゃんとした知識がないと、理解ができないと思いますので、詳しくは書きませんが、想像してみて頂きたいのです。
フラフラするや便秘などの体調の不具合は、症状と言い、カラダからの不具合の出始めのサインです。
症状は長引くとやがて病状となり、健康診断でチェックが入ると通院となります。
その症状を軽く見てはいけないのです。
続いた先に何が起こるかは、ある程度知識が身につくと予測ができます。
近年のダイエットジムの急速な普及は、運動習慣や健康意識を引き上げる、業界としてはとても良い事ですが、
その反面、指導者になるハードルが低い事から、指導レベルの課題が発生しています。
パーソナルトレーニングジムも、病院のようにセカンドオピニオンの概念で、他のトレーニングジムやトレーナーの体験やカウンセリングを受けて頂くと良いでしょう。
最近、そのような他のパーソナルトレーニングジムに通われている(いた)からのご相談が増えており、色々と状況が分かってきました。
カラダに関わる事は、あなたの大切なカラダと健康の未来に関わる事です。
しっかりとあなた自身で、任せられるトレーニングジム、パーソナルトレーナーを選んで頂けたらと思います。
~東京・自由が丘・奥沢・田園調布・等々力・緑が丘周辺でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は~
パーソナルトレーニングジム
HEARBTODY自由が丘