BLOG
ダイエットで停滞を防ぐ、食の多様性とは?
2023/07/28
自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARTBODY代表の江川です。
『 いろいろな食材を食べると痩せやすい 』
前回のたんぱく質の食べる量を増やしたら、停滞していた体重がスルスルと落ち始めたお客様の続きで、
もう一つ、色々な食材を食べて頂くようにアドバイスさせて頂きました。
これを『食の多様性』と呼んでいるのですが、腸内環境が活性化して、カラダの代謝も上がりやすいと考えています。
今回のお客様のご感想では、過去の経験から、肉より魚の方が体重が落ちやすく、ダイエットに成功していたので、ダイエットを頑張る時はいつも魚を食べられておりました。
今回も魚を中心に食べられていたのですが、イマイチ体重が落ちなくなってきて停滞気味・・・
というタイミングで改めてご相談を頂き、肉や卵や、野菜も色々なものを食べながら調整をして頂くようにアドバイスさせて頂きました。
すると、止まっていた体重もスルスルと落ち始めたという事でした!
『食の多様性』
何でもバランスが大事なんだなと、改めて感じさせて頂きました。
皆さんも、過去に上手くいった事でダイエットが上手くいかない時は、前と違う事をしてみて下さいね!
アクセントは、停滞を打開する事もありますし、今回のように色々な食材を食べてみるのもあるだと思います!
皆さんのダイエットやボディメイクの参考になれば幸いです。
~東京・自由が丘・奥沢・田園調布・等々力・緑が丘周辺でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は~
パーソナルトレーニングジム
HEARTBODY自由が丘