BLOG

たった一つの質問で95%のプロテインは脱落!当ジムおススメのプロテインとは?

2023/09/10
パーソナルトレーニングジム自由が丘

東京・自由が丘のパーソナルトレーニング&コンディショニングジムHEARTBODY代表の江川です。

 

『そのホエイプロテインは、原材料はグラスフェッドですか?』

 

この質問一つで、おそらく市場の95%は対象外になると思います。

 

カラダ作りを効率的にサポートしてくれるプロテイン。

トレーニングブームと同時に今ではたんぱく質の重要性は周知され、プロテインの必要性も理解されやすい時代となりました。

 

一方で、ビジネスチャンスにこぎつけたメーカが、ここぞとばかりにプロテインを作り売り出しているという側面もあり、今や価格競争の時代にもなってきています。

 

そうなると、どのプロテインが良いのでしょうか?という話になってきます。

 

そこで今回は、HEARBTODYイチ押しの最高品質のプロテインをご紹介します。

 

ホエイプロテイン一番のおススメは、Choice Nutorition(チョイスニュートリション)さんのプロテインです。

 

その理由は、結論から言うと『原材料』『安全性』です。

 

今の時代、一般的にはどのプロテインも効果には大きな差はないと考えて良いと思います。

 

そうなると、”価格””味”で選んでいる方も多いと思います。

 

しかし、ここがHEARBTODY流に言えば”超危険な選び方”です。

 

冷静に考えてみて頂ければ分かりますが、プロテインも食べ物です。

そして食べたもので人は作られます。

 

つまり、その食べ物はどこでどのように作られて、何を使っているのか、あなたのカラダになるものですから、そこまでチェックしておく必要があると思います。

 

では、ホエイプロテインの原材料は”ホエイ(乳清)”です。

つまり、牛のミルクから作られています。

 

ではそのホエイプロテインは、どんな牛の、どのような育てられ方をした牛からとれたミルク(乳清)なのか?

ここまでチェックできたら理想的ですよね。

 

そこで、まずホエイプロテインを選ぶときにチェックして頂きたいのが、グラスフェッド由来のプロテインであるかどうか。

 

この時点で、おそらく世の中の95%以上のホエイプロテインが脱落します。

 

・・・

 

グラスフェッドとは、狭い囲い地で工場製品のように生産された乳牛ではなく、広大なな自然の中で放牧され、成長ホルモン剤を一切与えられずに、ストレスなく育った牛の乳製品の事です。

 

つまり、そうでない(グラスフェッドでない)ホエイプロテインがほとんどという事です。

 

それでは、ボディメイクという外見を作る為に、内面と未来の健康を疎かにするなってしまいます。

 

皆さんなら、どう思いますか?

 

 

そんなプロテインばかりなので、ボディメイクもできて人のカラダにも安全にもこだわったプロテインが、チョイスニュートリションさんのグラスフェッド由来のホエイプロテインという事です。

 

更にチョイスニュートリションさんのサイト上のプロテインの説明には、

『生産過程では手間も時間もかかるが、漂白剤化学薬品を使用せず原料へのダメージを減らし、アミノ酸組成と栄養価を最も純殿高い状態でパッケージング。チョイスが重要だと考える原料で作り出したアイソレート。』

 

と書かれています。

 

素晴らしいですね。パーソナルトレーナーとしましてはここまでこだわり切ったプロテインを作って下さって、本当に感謝です。

 

プロテインは、ボディメイクをされている方や、たんぱく質の重要性や意味が分かった方なら、老若男女ほとんど毎日飲む可能性のある飲みもの。

 

その毎日口にするものは、ちりも積もれば引き締まったカラダや美容健康を効率的にサポートしてくれますが、

 

悪いものも同じで、ちりも積もればカラダの内部外部に悪さをする可能性があります。

 

だからこそ、毎日摂り込むものにはこだわった方が良い、というのがHEARBTODY流の考え方であり、こだわりです。

 

最近では、コンビニでもたくさんのたんぱく質食材が並んでいて便利ではありますが、原材料をチェックしていますか?

 

そのチキンはどんな育てられ方をしたチキンが原材料でしょうか?

製造の過程で、どんな添加物が加えられているでしょうか?

 

便利さでたまに活用するのは良いと思いますが、毎日のように食べられている方は、未来の健康が心配ではありませんか?

 

ホエイプロテインも同じです!

毎日摂るならグラスフェッド由来がマスト条件と言っていいでしょう。

 

近年ではプロテインをはじめ、たんぱく質食材が溢れかえっています。その理由は、プロテインやたんぱく質食材が流行っていて、売れると企業も分かっているからです。

 

しかし、当たり前ですがあなたの健康面までは保証してくれません。

 

カラダの事を考えて、プロテインを摂ることは素晴らしいです!

 

しかし、もう一歩先に進んで、知識を武器に、ご自身の健康のことまで考えて食材を選んでみてはいかがでしょうか?

 

安いから、おいしいから、の理由で、あなたの未来を作る食べ物を選ぶのは、少し手ぬるいと思いませんか?

 

是非、グラスフェッド由来のプロテインを選んでみてください。

 

当ジムでも、チョイスニュートリションさんと業務提携させて頂き、ジムにて製品を扱わせて頂き感謝です。

 

 

皆さんも、あなたの未来を作る毎日の食べ物に、できる限り気を配ってみてくださいね。

 

 

~東京・自由が丘・奥沢・田園調布・等々力・緑が丘周辺でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は~

 

パーソナルトレーニング&コンディショニングジム

HEARBTODY自由が丘