山奥で深呼吸をして感じたこと #自由が丘 #パーソナルトレーニング
東京・自由が丘のパーソナルトレーニングジムHEARTBODY代表の江川陽介です。
『 山奥で深呼吸をして感じたこと 』
先日、家族で伊豆高原へ1泊旅行に行ってきました。
普段は海のある土地や、海が見える宿に泊まる事が多いのですが、今回は山を選びました。
これが個人的には大当たり!
1日目は雨でしたが、翌朝から晴れに☀
ホテルのエントランスやラウンジからは、富士山も大きく見えました。
部屋の琉球畳の座椅子に座り、障子を開けると、庭と山と空しか見えません。
なんて良い景色なんだろうか。
このままここでしばらく隠居したいな~。
と正直思うくらい、のどかで良い時間でした。
そして、最大のインパクトがあったのは、
朝、外を散歩していて、ふと深呼吸をした時のこと。
あれ?空気ってこんなに美味しかったっけ?
そして、ものすごくナチュラルに深く入ってくる!!
(初めて空気に味を感じました。甘い感じです。)
普段、都会での深呼吸とは全くの別物でした。
カラダって、正直ですよね。
空気が良いと、たくさん取り込めるようにして、
空気が悪いと、何となく吸いにくい。
これは、本当に美味しい(キレイな)空気を深呼吸したから気づけたこと。
よく、がんや病気になったら、空気のきれいな所へ行きなさい。
なんて言いますが、本当にその通りだと思っていて、それがこの日、確信に変わりました。
人生で一番取り込む栄養は、空気。
1日約21,600回。
排気ガスや有害物質などの多い所に住んでいる人と、大自然しかない山奥に住んでいる人とでは、それは時間とともに大きな違いになるでしょう。
汚れた空気でも生活できるのは、肺が頑張って守ってくれているからです。
昔のアニメやドラマでも、病院や治療院って山奥にあったりしますよね。
これは、病気が治りやすい環境だから、です。
それくらい、空気や住む環境ってカラダに影響するのです。
山奥で深呼吸。
皆さんも是非、旅行や休養で行かれて試してしみて下さい!
あぁ、空気ってこんなにスッと入ってくるんだ。
って、きっと感じて頂けると思いますよ!
そして、もし共感できたら、是非周りの知人・友人にも感動を伝えてあげて下さい。
その方も空気の違いや大切さに気づいたら、健康の輪が広がっていきます。
慣れしまうと気づかない、空気の違い。
空気のおいしさを、皆さんにも是非感じてみて頂きたいです!
また、早くあの美味しい山奥の空気が吸いたいです♪
~東京・自由が丘・奥沢・田園調布・緑が丘周辺でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は~
- 自由が丘の街で11年 -
パーソナルトレーニングジムHEART BODY
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-15-10自由が丘丸田コーポラスB棟101
☎:03-6421-2138
- 東急東横線・大井町線 -
自由が丘駅 徒歩4分
九品仏駅 徒歩9分
- 東急目黒線 -
奥沢駅 徒歩12分